お知らせ

麺うら裏(うらうら)塩ラーメン

ラーメン


富ヶ谷一丁目の交差点からすぐのラーメン屋さん。

交差点に看板が出ていたので、気になっていました。

お店は階段上がって2階です。

提灯ラーメン久しぶりに見た

裏にはうどんのやしまさんがあり。

 

入ってすぐに券売機があります。

塩、醤油、味噌、つけ麺、冷たい麺など色んなメニューがありすぎて、

ちょっと面喰います・・・。

壁に貼ってあるメニューが番号が振ってあり、

1番がおすすめだそうです。

店員さんにチケットを渡すと、太麺か細麺の選択、

太麺でお願いしました。

卓上にはニンニクと豆板醤?

 

★塩味玉ラーメン 950円

 

お店は窓際は明るくて広めです。

少しして出てきました。太麺の方が茹でる時間がかかるみたい。

 

お盆で運ばれたラーメン、

めっちゃ美味しそう。

チャーシュー2枚、のり、味玉、青ネギ、玉ねぎの刻み

まずはスープを。

塩だけど濃厚!白湯と合わせているからかな。

でもしょっぱすぎない。

店内の張り紙にもこだわりが書かれていて、

腐乳、貝柱、シイタケ、鶏と香味野菜の塩味。

すごく複雑そうですが、魚介出汁はしっかりしています。

 

麺は太麺でブルンブルンな感じ。

紙エプロンもらっておいて良かった。

青ネギもシャキシャキとしていて、良い感じ。

チャーシューはシンプルな味わい。

玉子は半熟です。

麺のボリュームはけっこうあるかも?

スープがしょっぱすぎないから、ほぼ飲んでしまった。

 

そういえば、ライスもあるみたいだけれど、

誰も声かけられてなかった。有料なのかも?

 

つけ麺も頼んでいる人も多く、細麺大盛率高め。

次回は細麺もありかも?

麺うら裏
03-6300-9919
東京都渋谷区富ヶ谷1-45-13 シズナビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13223964/

コメント

タイトルとURLをコピーしました