渋谷店の香家は行ったことがあったけれど、
目黒店は行ったことがなかったので、行ってみました。

ランチタイムのメニューは16時までと
長くて良いですね。


麺の種類がいろいろあって、悩んだ末、
ハーフ&ハーフにしました。
店員さんは初回来店だと丁寧にメニュー説明をしてくれました。
★ハーフ&ハーフ 1,300円
お好きな麺2種類ともち麦ご飯とプーアル茶付き
麺は鬼坦々麺と日式汁なし坦々麺にしました。
最初にプーアル茶が出てきました。
中華に合う

出てきたハーフ&ハーフ、どちらの麺も美味しそう。

ご飯も1膳くらいあります。
鬼坦々麺は花椒がたっぷりきいています。
思ったよりもけっこう辛めで、ちょっとむせそうになる。



中にはひき肉、ザーサイのみじん切り、
具がたっぷり。麺はかなりの細麺。豚骨ラーメンの
一蘭より細いくらい。しっかりスープに絡みます。

美味しいですね。

汁なし坦々麺は太麺にひき肉と刻みネギがたっぷり、
混ぜながら食べます。こちらは辛味は控えめです。
でもちょっぴりひき肉はスパイシー、
優しい混ぜそばのような感じです。


ご飯はもっちりちょっと柔らかめの炊き込み具合ですが、
坦々麺のスープを合わせて食べると恐ろしく美味しい!


麺はハーフ&ハーフだとそんなに量がないくらいでしたが、
ご飯を食べて、満腹満足。美味しかった!
青鬼も一口頂きましたが、こちらは山椒がかなりきいて
しびれます。私は鬼坦々麺が好みの味でした。
LINE友達登録するとマンゴー杏仁プリンがついてくるので、
登録しました。このプリンもさっぱりして美味しかったです。

お会計はペイペイで支払えました。
香家 目黒東口店
03-6277-1658
東京都品川区上大崎3-3-6
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13193601/
コメント