時間がなかった昼ごはんクレープ。

その日はセールやっていて、一部の商品が390円になっていました。
クレープはアイスやケーキが入った甘い系が多いものの、おかず系もあったので、おかず系を頼みました。
★エビとツナとアボカドサラダ 390円
+アイスラテ 100円
ソーセージサラダとも迷ったけれど、
アボカドにひかれました。窓口でお会計。
交通系IC使えました。
クレープと一緒にドリンクを頼むと、
ドリンクが100円で頼めるのでドリンクも一緒に注文。

受け取り口で待つこと少し。
すぐに出てきました。
ここのクレープ屋さん、お店の前に椅子があるので、座って食べられるのは便利!
くまもんイラスト入りの紙で巻かれたクレープ。
なんでくまもん?って思ったら、
熊本産の米粉を使っているようです。

クレープの生地はほんのり甘め。焼きたてでホカホカ。
最初にレタスツナ、アボカドが出てきて、
クレープで熱くなるので生ぬるく感じます。
もう少しドレッシングかけてほしいなー!
サラダなんだけど、クレープの甘味と熱さが勝っちゃって、
生温かいサラダに。

生地はサクサクっと軽くて美味しいんだけどなー
やっぱりサラダ系よりスイーツ系の方が良さそうでした。

クレープの下の方にはビニールカバーがあるので、たれることなく食べられるのは良い工夫ですね。

周りの人はほとんどスイーツ系だったので、
今度はスイーツにしてみよっと。
アイスカフェオレはほんのり甘かった。
毎月9日、19日、29日はクレープの日で360円だそうです。
これは嬉しいサービスデー!
https://dipperdan.jp/
全国展開しているディッパーダンというお店、創業50周年だそうです。
そういえば今の時期マロンクレープというのもやってました。
ディッパーダン 渋谷BEAM店
03-6416-3773
東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13202025/
コメント