虎視眈々というお店が渋谷にある。ただの言葉の響きだけ似たにしたんクリニックとは別物でもある。そういえば、色んな美容エステなどは、初回が100円キャンペーンなどをやっていたりして、結局のところ継続して契約してしまうので、これは相手の機会を伺いながら、営業出来る虎視眈々手法ではないかと最近思ってしまう。
うん、でも美容系のエステも時間があればいろいろ行ってみたい。強い、勧誘に負けない気持ちで!
さて、行こうと思いつつ、いつもランチタイムは人気なお店。
外まで待っている人がいたので、なかなか行けなかった『虎視眈々』へ。

雨降っていたので、並びもなくすんなり入れました。

だいぶ前に地鶏の炭火焼(親鳥)を食べたことがあり、
親鳥はけっこうな歯ごたえがあったので、
前回売り切れていたランチ一番人気のチキン南蛮定食にしました。

ご飯の量は、大盛、多め、普通、少な目、半分が選べます。
おかわりもできるのですが、少な目でお願いしました。
★チキン南蛮定食 1,000円
ランチは全メニューが税込1,000円です。
お水はセルフですが、テーブルに一つ置かれています。

6分くらいで出てきました。

すごい、チキン南蛮のタルタルソースが雪山のようにこんもり。

千切りキャベツ、スープ、きゅうりのきゅうちゃんみたいなお漬物

まずはスープで、ネギとかき卵の優しいスープ。

チキン南蛮をお箸で取ると、1個がでかっ!
けっこうな重みがあり、パクリ。

おおおーー衣が柔らかで、タルタルの味がしっかり。

そしてもも肉がものすごーく柔らかい。

タルタルの甘味×酸味×マヨネーズ×玉ねぎのシャキシャキのバランスが良すぎる。
酸味と甘みが口の中の奥にじーんと染み渡る。これもタルタルの良きところ
さすが食べログ高評価のお店の人気ナンバーワンメニューです。

チキンの大きな塊は4つほど。かなり食べ応えあります。
付け合わせの千切りキャベツは何もかかっていないのですが、
タルタルとめっちゃ合います。キャベツも永遠に食べられる
タルタル小さじ1でご飯3口はいけそうでした。
アイスコーヒーが100円であったので付けました。

13時過ぎでもけっこうお客さん入ってきましたが、
7割南蛮、若鳥2割、せせり1割でした。
2名で来てもコロナ対策のため、横並びとあとテーブル席空いているのに
相席になるのはなぜだろうなぜかしら・・・でも美味しいから気にせずに。
虎視眈々
03-6416-1970
東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13094313/
コメント