胃痛に悩まされていました。ようやく回復。胃は頑丈な方だと勝手に思っていたので、急に朝から痛くなり、病院へ。二日目も別な病院へ。コロナの胃腸炎もあるからとpcr検査もしましたが陰性でした。とりあえず来週血液検査があるから、結果を待とう。とりあえず薬も効くようになり本当に常に横向きでいなきゃいけないくらいしんどかったです。
グルメな友人がこちらのお店に何回か来て良かったというので、一緒に行きました。
私は上野駅から歩いて行きましたが、入谷駅が最寄りで鶯谷駅も近いみたいです。
お店は住宅街のようなところの1Fにあります。

3名だったので、入り口すぐそばのテーブル席。奥にはお座敷席、カウンターもありました。
ここは日本一のあんこう鍋のコースが有名だそうですが、暑かったので鍋はやめてアラカルトにしました。毛ガニサラダが絶品なので、毛ガニだけ予約


★お通し
胡麻豆腐
この胡麻豆腐がすごい!和菓子のような美しい見た目で、胡麻豆腐がもっちり。
胡麻のソースはいまだかつてない濃厚さ。上品すぎてびっくり。
これからくるお料理に期待が高まる



★本日の前菜 3点 1,090円
2人前でお願いしましたが、その日は3名で予約していて、
1人遅れていたのに、なんとサービスで3人前が出てきました。
・ひたし豆
・ほたるいか
・ゆべし
・メンチカツ
・里芋
このメニューで日本酒を注文。どれも美味しい。

★毛ガニを一杯使ったサラダ 3,900円
このお店の人気メニューだそうで、売り切れることもあるからと
友人が席と一緒に予約してくれました。
にぎりごぶしぐらいの毛ガニ。食べやすいようにきれいに身が
並んでいます。その中からはきゅうりがちょこっと入っています。
でも、ほぼメインカニです。カニ好きにはたまりません。
世界一美味しいカニサラダといってもいいかも。


★西京漬からすみ 1,200円
日本酒にはからすみ♪厚切りのちょっと焼かれたからすみに大根。
うーん最高ですね。

★うなぎの白焼きハーフ 2,200円
こんがり焼かれたうなぎ、表面はサクッと。
香ばしくて中身はふんわり。焼き加減が絶妙すぎる。
山椒のみとお塩とわさびで頂きました。

★山菜の天ぷら 1,300円
春の野菜の盛り合わせ、こごみやたらの芽など。
この苦味の天ぷらが美味しくなったのはもう遥か昔だろうか

★極上のあん肝 1,300円
さすがあんこう鍋が日本一と謳っているだけある。
このあん肝がふわふわすぎて、お箸ですくえないくらいのとろけるあん肝。
味も極上でございました。日本酒と飲むとうっとり

日本酒は利き酒3種類 1,540円
メニューにないものも冷蔵庫から出してくれたりして、色々飲みました。
これで確か1人1万円ちょっとぐらいだった気が・・・
今度はあんこう鍋も大山鶏のすき焼きも釜飯も食べてみたいです。






あかぎ
050-5890-6304
東京都台東区北上野2-29-3 メゾン森1F
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13157124/
コメント