お知らせ

豚骨ラーメン『博多天神』

ラーメン

寿司とラーメンは別腹…
というものの…完全に脂肪の別腹。

寿司行ったあとに、はしご酒して、
行きついたところは、博多天神新橋店。

黄色い看板がまぶしいーやー


空いていたので、入ってみました。
飲んだ後のお財布にも優しい、600円ラーメン。
昔はワンコインで500円でしたね!

それでも100円値上げしたものの、替え玉1玉無料と太っ腹な博多天神様、神様。

かたさの指定をしたかは分かりませんが、オープンキッチンになっている、お店の方々は、集団でくる新橋のサラリーマン、カップル、色んなお客さんを相手に、麺を茹で、ラーメンを作っています。

出てきた博多天神、おー!これこれ!感の
乳白色のすううーぷ。


昔は博多天神なんて、本格派じゃないとんこつだ、なんて、現地博多で食べてたあとに、一丁前にぼやいていたけれど、原点に帰る、折り返し年齢でもあるのか。なんだか、スープがしみました。

薄めのかためのチャーシューも良い感じ。ストレートの麺も良い感じ。コリコリの短冊みたいな細いきくらげも良い感じ。緑ネギも良い感じ。
かなり久しぶりに食べたけれど、とてもおいしかった。

卓上の高菜をドバっと投入。


あ、けっこう辛いのと味変しすぎるのでたくさん入れすぎ注意。あと、紅ショウガも。

真っ赤と茶色に白濁スープがそまっていく。しかも一玉目に染めすぎてしまいました。都会の絵の具に染まっていくようです。染まらないのは無理です。


でも、さすがに寿司を食べた後なので、替え玉はやめました。一食目に食べるときは絶対替え玉をしてやる!と心に誓いました。

ちなみに替え玉するなら、卓上のたれを
かけて、そのままでいただくスタイルも良いみたいです。

博多天神 公式

コメント

タイトルとURLをコピーしました