鳥と麺と。
代々木公園駅からすぐにある気になっていたラーメン屋さん。



Google口コミ43件、
食べログ、口コミ21件、3.15
ちなみに『酒と女と鶏と麺』という
北新地にあるお店は全くの別のお店のよう。
酒と女と鶏と麺
050-5890-2216
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-21 松木興産ビル 8F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27122020/

酒と女と鶏と麺 (北新地/韓国鍋)★★★☆☆3.72 ■【個室完備】鶏と麺にこだわった、帰ってきたくなるもう1つのおうち。会食や記念日にもオススメ ■予算(夜):¥15,000~¥19,999
お店に入ると、すぐに馬肉売り場の冷蔵庫がある。
鳥のお店なのに何だか不思議。
カウンター席に案内され、注文。
★鶏白湯ラーメン 880円
エプロンの有無は聞かれるので、お願いしました。
お水は卓上にポットあり。
しばらくして、出てきた鶏白湯、
美しい。



白濁のスープを一口、どろりとして熱い。
水炊きのような優しい味わい。

麺を持ち上げると、粒粒が目に見える。全粒粉のよう。


白っぽい麺は上品で、あっさりしている。
青ネギ、鶏むね肉チャーシュー、漬け込んで焼いた腿肉(ももにく)の
チャーシュー。

やや腿肉は弾力があり噛み切れなさそうと思ったが、
大丈夫だった。

胸肉はしっとり柔らか。
穂先メンマに茹でたキャベツ。
キャベツってのは珍しいけれど、鶏白湯に合いますね。


野菜たっぷり摂取したい人には野菜大盛にしても良さそう。
最後に青山椒をパパっとかけてる。
スッキリした辛味がまた合いますね。


スープはちょっと量が少なめかも知れない。
ご飯入れたい人は残しておいたほうが良さそう。
あっという間に完食。おいしかった。
ちょっと量が少なめに感じましたが、ご飯をプラスするのが良さそう。
お会計はペイペイで支払いました。
富ヶ谷 鳥と麺と
東京都渋谷区富ヶ谷1-53-3 ウッディービル 1B
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13269799/
富ヶ谷 鳥と麺と (代々木八幡/ラーメン)★★★☆☆3.15 ■お昼は街の食堂・夜は気軽に一杯からどうぞ ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
コメント