お知らせ

新潟県柏崎市の居酒屋『よね山』

居酒屋

柏崎駅前にある居酒屋『よね山』
夜ご飯はこちらで食べようと、お店が開いていた時に
席だけ予約をしました。

だいぶ昔に来たことがありましたが、ほぼ記憶がないまま。
席はテーブル席でした。他にもお座敷席やカウンター席もあります。

★瓶ビール

★山菜の佃煮
食べきれなくてこれはテイクアウトしました。
苦味が良い感じ

これってお通し?
小皿じゃなくて、一品料理のような大きさのお皿で出てくるから、
聞いてみたら、オススメだそう。これ1人1皿はかなり大きい!

お店のお母さんが次々と食べ物を持ってきてくれます。
★うどの酢味噌
うどが柔らかで酢味噌甘酸っぱくて美味しい


もずくも4人で4皿出てきそうになり、ここでストップをしてもらい、2皿でお願いしました。
どうやらお通しではなかったようです。
この後、お刺身、天ぷらもあるとおっしゃっていたので、
好きなものを頼みますので、お刺身だけで良いですということを伝えました。
食べログの口コミでも確かに圧が強い・・・笑

レモンサワー

★お刺身盛り合わせ
甘エビ、ぶり、鯛、わかめ、ホタルイカ
めちゃくちゃ多いかも?って思ったけれど、美味しくて余裕で完食。
わさびも1人ひと山ずつ盛り付けてくれました。
他の人のテーブル見たら、1人で頼んでもかなり多そうな刺し盛りでした。

★白エビの天ぷら
天ぷらならこれを食べてーというお店のお母様。
頼んで大正解!
サックサクの天ぷらにエビの香ばしさと甘さがあり。
これはいくらでもいけそう。

★シロギスの煮物
これは前回も出てきたので、お通しのようです。
白身のギスは煮物が合いますね。
新潟ではよく家で作って食べます。

★ハイボール
ここのハイボール、めっちゃ濃いんです。
ウーロンハイのような色の濃さです。お酒強い人にはオススメ。

色々頼みまして、値段があるものも無いものもあったりして、
お会計ちょっとビクビクしていましたが、4名で飲んで食べて15,000円と
思ったよりもリーズナブルでした。

お母さんがどんどん料理持ってきちゃうので、
ちょっとずつ頼むのが良いのかと思います。

よね山
0257-24-9055
新潟県柏崎市駅前1-2-20
https://tabelog.com/niigata/A1502/A150202/15006015/

ナイナイのオールナイトニッポンから、『ナイナイナ』でダチョウ倶楽部の「どうぞ、どうぞ」が生まれた神回。YouTubeで観てたら、やっぱり面白いな。4月にドリフの特番やってたのも志村けんと上島さんのバカ殿も面白かった。けれどとても残念です。

コロナの病もコロナでやられたメンタルも一度立ち止まって考えることもあるかも知らないですけど、辛かったら全部放り投げて、休む、サボる、遊ぶことも大事ですね。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

コメント

タイトルとURLをコピーしました